HOME - センター紹介 - センターについて
センターの概要
卒後臨床研修センターでは、初期研修医の臨床研修を管理・サポートしています。
基幹型臨床研修病院の研修医のみならず、協力型臨床研修病院の研修医や徳島大学医学部学生の支援なども行っています。
主な業務について
- 卒後臨床研修プログラムの作成
- 卒後臨床研修の実施に関わる業務
- 卒後臨床研修における協力病院・施設との連携
- 研修医の募集
- 専門医研修や卒前教育との連携
- 指導医育成と指導体制の構築に関わる業務
年間行事(2023年度)
研修オリエンテーション


レジナビFairオンライン 徳島県


徳島大学病院 臨床研修プログラム説明会


第1回 徳島県指導医養成講習会


第2回 徳島県指導医養成講習会


次年度研修説明会


医学科学生のためのキャリアデザインセミナーハイブリッド


研修修了式


研修医室
研修医たちの憩いの場、研修医室。ここで食事をとったり、電子カルテの入力をされたりしています。
見学に来られた学生さんからの質問にも答えてくれます!
コピー機やウォーターサーバーなどもご用意させていただいています。







専任スタッフ室

研修医室のすぐ隣りに、センター専任スタッフのお部屋があります。専任スタッフの先生方は、研修に関する相談やアドバイスなど、親身に対応してくださる心強い味方です!
スキルス・ラボ
徳島大学大学院医歯薬学研究部 医療教育開発センターのスキルス・ラボです。
様々なシミュレータや機器が取り揃えられています。
当センターの教育講座やオリエンテーションなどで使用させていただいております。



卒前・卒後教育の連携
徳島大学病院は、徳島大学医学部卒前教育において主に臨床実習機能を担っています。
卒後臨床研修センターもオリエンテーション、キャリアデザインセミナー(講義)や面談を担当しており、学部各分野・診療科との連携の下、卒前・卒後へのシームレスな教育を実践しています。
キャリア形成支援
徳島大学・徳島大学病院には多くのキャリアを支援する組織があります。
卒後臨床研修センターは卒業後医師として初期臨床研修を開始する研修医を主に支援し、キャリア形成支援センター医師部門では専門研修を支援しています。
専門研修を見据えた臨床研修が行え、進路決定にも多くのサポートがあります。